「はるの暮らし」はアラフィフミニマリストの暮らしを綴るブログです。モノを減らして、私らしい暮らし方が見つかりました。

ジム嫌いがジムへ通うようになってわかった「いいこと」

PVアクセスランキング にほんブログ村

ジムなんて、行かなくていいと思っていました。
歩きたいなら、外で歩けばいいし、筋トレだってお家でできる。

でも、そんな私がジムへ通うようになって2ヶ月半。
想像しないような「いいこと」がありました。

今日はそんな話をしようと思います。

目次

運動は必要!でも、梅雨と夏の暑さに挫かれる運動欲

ここ数年、不具合に見舞われる日々でした。
更年期が主な理由になるのだと思いますが、(ヘルニアは別)とめどもなくやってくる不具合には辟易しました。

運動はできるだけしたいと思って、ヨガへ行ったり歩いたり。
ただ、継続的にというとなかなか難しいのですよね。

継続を挫くのは「お天気」。
そう、雨が続いたり暑い日が続くと運動したい気持ちが挫かれる…。

毎日晴天とは限りませんものね

暑い中、トレーニングしている人、尊敬します。
(熱中症にはどうぞお気をつけて)

そんなこんなで、断続的に運動してきた私でしたが、
朝起きた時に、節々が固まりやすいというか、スムーズじゃないな〜って思うようになりました。

これには、かなり怯えましたよねぇ…。

人って、老化していくプロセスとして、

潤い
柔軟性

が失われていくと言われていますよね。
朝の、私の状態を見て「これ、そうなのかもしれない…」となりました。

雨が降ろうが、暑かろうが続けることが健康の要だな〜。

ということで、ジム通いを決意!

シンプルな24時間ジム、いいですよ

筋トレと有酸素運動を目的にジムに入会。
会費は、月5千円ほど。

6月は、習慣づけるため毎日通いました。
やる気がない時は、5分だけでも。

わが家から一番近いジムに通っています。なんと徒歩2分!

晴天で、気持ちのいい日はある程度外で歩いてからジムへ。
暑い日や雨の日はそのままジムへ。

筋トレは、ジムのトレーナーさんから簡単なメニューを教えてもらいました。

日々、通い続けていたら身体の変化を感じるようになりました。

歩きやすさ・疲れにくさ

普段、歩くのがスムーズになりました。
歩く時に、調子によってはちょっと足が上がりずらい時とかあったんですね。

それがなくなりました。

それと、歩いても疲れない!
これは、大きい。

筋力って、大切なのですねぇ…!

よく眠れる

運動を継続しているからか、よく眠れるようになりました。

すうっと眠れる。

「頭を使うのと身体を使うのが同じくらいになるといい」と、聞いたことがありますが、
普段、 PCで作業することが多い私は頭の中がヒートアップすることが多くて。
それが、身体も動かすことで頭のクールダウンにもなっていたみたいです。

ご飯がおいしい

当たり前なんですけれど(笑)
お腹が空いて、ご飯がよりおいしく感じます。

特に、朝ごはん!

朝ごはんを「食べない」がデフォルトでした。
でも、朝動くことでお腹が空くんですね。

これも、嬉しかったこと。

ちなみにですが、痩せはしません。
今の私の現状を維持してくれる運動の程度だからです。

痩せるには、もう少しハードなトレーニングが必要かと思われますが、
今の所、この状態を維持したいのでこのままで。

まだまだ暑い日が続きますけれど、朝のトレーニングを続けて、
元気を維持していこうと思います。

はるの暮らし - にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

はるの暮らしをシェア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

comment

コメントする

目次