少し間が空いてしまいましたが、新潟旅行2日目に行ったところをご紹介します。
新潟って、いいところです。
お酒もお米も海鮮も美味しくて、何より人が親切でやさしい…
まずは、早朝さんぽ 美味しいモーニングをいただこうと目論んで。
夫は、マラソン参加があるので早朝から準備して出掛けていきました。
私と娘でのそのそ起きて、朝のおさんぽへ。
新潟駅前 SUZUBELでモーニングをいただく
新潟駅周辺は、綺麗に整備されていて道も広くておさんぽも快適。
今回は、モーニングを食べようと楽しみにしていました。
モーニングに訪れたのは、こちら。
7時から開店しているのは、とってもありがたい…!
夜は、お酒を飲んだりすることも楽しめる、バーも併設されているみたい。
夜に来るのも楽しそうですね。
外の景色が楽しめる場所に座って。
頂いたモーニング。
野菜たっぷりで、ボリュームたっぷり!
麹調味料を使ったマイルドな味わい。こういうの、大好きです。
朝から、ヘルシーな朝ごはんを満喫です。
新潟駅前からバスに乗っておでかけ 歴史さんぽを愉しむ|片桐寅吉・小澤家住宅
美味しいモーニングをいただいて、準備してからバスに乗っておでかけ。
新潟駅前は、バス乗り場が整備されて乗る時もわかりやすくなっていますよ。
バスに揺られて、訪れたのは『片桐寅吉』
古民家の風情を楽しみつつ、美味しい食事を楽しみたい…。
しかしながら、モーニングのボリュームがあったので食事は難しいなと思い直し、お茶をするべく、
併設されている、港茶屋へ行こうと思ったんですね。
公式サイトには、「通常来店時の予約は不要」と書いてあったんですが、三連休は違ったみたいです。
行ってみたら予約で満席!悲しい…。(事前に調べるって、大事ですねぇ)
時間にゆとりのある方は、空いている時間を聞いてその時間にリトライをしてみてくださいね。
そして、混む時期は予約が必要そうです(来年リベンジします!)
気を取り直して、行ったのはもうひとつのお目当て。『旧小澤家住宅』
こちらは新潟市文化財です。
江戸時代後期から新潟市で活躍していた商家である小澤家。こちらは店舗兼自宅だったそうです。
現在は、小澤家から新潟市に土地と建物が寄贈されています。
この建物は、江戸時代後期から残っているのかな?と思ったところ、そうではなく、
明治13年の大火によって、蔵以外の建物は全て焼失。
大火以降に立て直したものなので、明治時代のものということになります。
私、古民家が大好きなのです。
古い建具と洋風のインテリアが融合している感じとかがもう、堪りません。
一つひとつの建具をじっくり見てまわりました。
小澤家住宅にいらした解説員の方がとても親切。
建物について詳しく教えてくれたので楽しくまわることができました。
スタンプマップも!可愛すぎる…。
夫と合流 いつもの『へぎ蕎麦』を堪能!|新潟駅前須坂屋そば
マラソンを終えた夫と合流。
ここからはいつものルーティン。
走り終えた夫が楽しみにしているのは、へぎ蕎麦を食べること!
初めて新潟に来た時にタクシーの運転手さんに教えていただいたお蕎麦屋さんが『須坂屋』でした。
こちらも結構混むので、予約をおすすめします。
(時間をずらせば、少し並ぶくらい)
新潟へ来るまで、失礼ながらお蕎麦が名物とは知らなかったんですよね。
でも、このへぎ蕎麦の美味しさに虜になってしまいました。
年に一度はいただきたい…!
夫は日本酒と共にへぎ蕎麦を堪能しておりましたよ。
おわりに
1泊2日ののんびり新潟旅行記でした。
新潟駅周辺は、街歩きをするのにとても楽しいところです。
ぜひ、一度訪れた際にはバスに乗ってみたり、歩いてみるなどして新潟の街並みを愉しんでみてくださいね。
また来年も行きま〜す!
comment